FXデイトレード2025年8月29日(-23pips)
9:29 売りシグナル 損切 -9pips 11:16 売りシグナル 損切 -7pips 23:00 売りシグナル 損切 -7pips 合計損益 -23pips
9:29 売りシグナル 損切 -9pips 11:16 売りシグナル 損切 -7pips 23:00 売りシグナル 損切 -7pips 合計損益 -23pips
19:56 買いシグナル 損切 -7pips 22:05 買いシグナル 損切 -7pips 22:51 買いシグナル 20pips上昇して200SMAタッチで手仕舞い +2pips 合計損益 -12pips
9:54 売りシグナル 損切 -10pips 18:39 買いシグナル 損切 -8pips 20:04 買いシグナル 上昇後200SMAタッチで手仕舞い +5pips 21:57 買いシグナル 損切 -10pips 00
15:30 売りシグナル 損切 -9pips 16:41 売りシグナル 20pipsほど下がったが反転200SMAタッチで損切 +1pips 18:29 買いシグナル 20pips上昇して反転200SMAタッチで手仕舞い
13:41 売りシグナルでエントリー 9pipsほど下がって反転、損切 -5pips 14:44 買いシグナル すぐに損切 -4pips 17:55 売りシグナル 20pips弱下がって200SMAタッチで手仕舞い +2
トレードできなかった期間の検証 3つほどシグナルは出ているが全て微損で終わっている 週明け月曜日18日は 20:16 +28pips 00:21 証券会社のチャートでシグナル発生(トレーディングビューでは確認できない)
トレーディングビューだけではシグナル発生せず0pipsだった 証券会社のチャートではシグナル検知を自動化できないので、特定条件での安値、高値でシグナルを作る方法でカバーしていく必要がある ①200SMAタッチ後 ②中期×
ゴールデンタイム取引開始 00:17 PO+8リバーサル発生 売エントリー トレーディングビュー(ポンド円OANDA)では確認できないが証券会社のチャート(GMO)ではシグナル完成している +38pips
トレード時間外 13:44 PO+8リバーサル発生 20pipsほど上昇し反転下落 入っていれば+8pips ゴールデンタイム取引時間ではシグナルなし 0pips チャートを見返しての考察ではパーフェクトオーダー転換直後
ポンド円1分足 トレード時間外 15:20 パーフェクトオーダー+CRSIで連続ダイバージェンス発生し、カウンターライン抜け 15pipsほど上昇したがすぐ下がってきた。買いで入っていたとしたら-6pipsだった。 トレ